旅行・地域

2009年8月23日 (日)

の~んびり

木曜日に広島から戻りました。

暑かったです~

毎年毎年、何が気に入らないかってこの暑さ

それさえなければ、のんびり過ごせる夏休みで快適なんですけどね・・・

いつもどおり、広島からほど近い瀬戸内海の島にお墓参り。
宇品港からフェリーに乗ります

島の港から島をぐるっと一周するようなルートを走るんですが
ひたすら一本道、がたま~~~にある、爆!

道が狭いから、軽自動車ばかり走ってます。
ベ○ツもBM●も見たことないです(笑)

島の景色です

013a 空は秋の気配

010a 親戚の墓地からの眺め

014a   015a
空気が澄んでるから空の青さがきれい   この地方独特の灯篭

019a
フェリーからの景色  海がキラキラ光ってました

かつて一度だけこの島に夜も滞在したことがありますが、
天の川が見えます
夏にしか行ったことないけど、
あまり人に会わないし、子どもなんぞ見たことない・・・
過疎化してるんでしょうかね・・・
うちのお墓のそばの小学校は閉校になってしまいました。

お盆とお正月は、島の外から帰ってきた人でにぎわうけど、
ふだんはひっそりした島です。

あと何年、いえ何十年たっても、

きっと今のまま変わらない景色が見られるのかなとも思います。

タイムスリップしたような気分になれる、

そんな島です。

ちなみに、
この島出身の有名人は、
まさに今活躍中の、女子バレーの栗原恵さんです。

さて、
こちらは市内へ戻って広島城。
024a
ここへ行った日がめちゃくちゃ暑くて・・・
・・・もういいや・・・どこで何を見たのかも記憶がおぼろ・・・

今回はお盆を外して行ったので、
もすいてました。
横浜に降り立ったとき、数時間前の広島の暑さとは比べ物にならない涼しさに感動

帰ってからしばらくボケてましたので、
ブログ再開が遅くなりました

マイケルは塾の夏期講習が再開、
明日からも始まります。

マイケルったらね、

太ったの

夏休み、
部活がなかったから、食っちゃ寝食っちゃ寝の生活で、
3キロほど・・・

顔がまんまるになってて笑える

明日から徐々に元に戻っていくことでしょうけどね。

今日は近所の神社のおまつり。
お神輿が町内を練り歩きます。
うちの自治会のお神輿、
我が家の真ん前から出発しますので、まだ担ぐ前に
036a

担ぎ手の子どもがずいぶん減ってしまって(中学生以上になるともう参加しないんですよね・・・)、
このお祭りの存続も危ぶまれます。

残り少ない夏休み、最後の行事でした。

| | コメント (6)

2008年8月17日 (日)

帰省物語

暑い暑い広島から戻ってまいりました。
もうね~、「暑い」って言ったら負け!みたいな暑さ
体温とっくに超えてる・・・それが毎日

帰省物語って言っても、暑さとの闘いしか書くことないんだけどね。

去年は原爆ドームあたり見学してきたんだけど、
今回は主にお墓参り。

家は市内にありますが、お墓は瀬戸内海の島にあるんですよ。
江田島っていうんだけどね。知ってる?

広島港(宇品)からフェリーで30分くらいかな。
江田島の切串港に上陸して、えんえんと車で走ります。
島にはもちろん電車なんかないし、バスはあるけど一日にどれくらい走ってるの?というくらい少ない。
車がないと生活できませんね

ここでローカルな話を書いてもわかんないだろうから、
瀬戸の島の様子を写真で紹介しましょう。長くなるよ~。暇なら見てね。

Photo
フェリー後方から広島市方面を望む

Photo_2
宇品からもよく見える似島(にのしま) 空と海の青さは格別です

Photo_3
祖父と孫、海見て何を語らう?

Photo_4
引き潮でした。あちこちでカキの養殖をしています。

Photo_5
今年は泳ぎませんでしたが、海水浴といえばここで。長瀬海水浴場。
湘南あたりとは違って、地元民の憩いの場。のんびりした海水浴場です

Photo_6
海辺でいっぱい飛んでたツバメ。初めて見た種類でした。
調べたら「コシアカツバメ」らしいのですが、違ってたらすみません。

Photo_7
ここがお墓なんですが、ちょっと珍しいでしょう?わかりますか?
Photo_8
広島ではお墓にこういう灯篭を建てます。初盆のお墓には白い灯篭です。
広島では、お盆が近づくとあちこちで灯篭が売られます。
スーパー、ドラッグストア、コンビニ、花屋、もう灯篭だらけ。
独特の風習だと思いますがどうかしら?

ただしこの風習、いいようで悪い・・・
お盆にお墓に供えて、そのあとまた回収しに戻らなければならないんですよ。
お墓の近くに住んでる人はいいけど、うちみたいにわざわざ船に乗っていかなきゃならない者にとっては、二度手間なんですよね。
ほっといたら?と思うでしょう?
でもね、紙でできた灯篭ですから、雨に濡れたり台風でも来たら飛ばされるし、ごみになってしまうんですよ。
最近では、木でできた「塔婆」というものを使うことが増えてるようです。

島では、親戚や知人のお墓参りもしたので、一日それで終わりました。
とにかく暑くて、こんな日に外を歩くのは無謀とも思える日。
熱中症にならなかったのが不思議なくらい。

島の写真はこれくらい。山と海だけだからね。写すとこないのよ(笑)

市内に戻って・・・
Photo_9
とある場所から広島市内を望む。
見晴らしいい場所です。
じつはここもお墓なんですよ。
島のお墓じゃお参りが大変だから、将来はここに移す予定。

お墓参り以外は、近所で買い物したり、ご飯食べに行ったり、横浜にいるのと変わらない生活でした。
マイケルが小さいころは動物園だの宮島だのって連れて行ったけどね。
もうセミ捕りもしなくなったしな~。

4泊5日、あっというまの帰省でした。
横浜に戻る日が、お盆の帰省ラッシュのピークだったようで、下り列車は超満員だったそうです
もちろん上りも混雑してましたよ。自由席は悲惨だったみたい・・・

Photo_10
広島駅でみかけたもの。ミストが噴出してます。
涼しかったよ
N700 Photo_11
新幹線「N700系」最新型です。車内は落ち着いててきれい。
全席禁煙なんです。これからはぜったいこの型に乗ろう。
Photo_12
広島駅で買った駅弁「たこめし」。美味しかった~。おすすめ

夕方に新横浜に降り立った時、気温が何度か低かったのか涼しくさえ感じました。
今までの帰省の中でいちばん暑かった夏。もうこんなのはこりごり・・・
ちなみに、お墓参りの日の最高気温、36.6度。

翌日はのんびりする間もなく、運転免許講習会
く~っ!5年後はぜったい優良で更新してやる!眠かったのよ、講習会
Cimg1206 教本、ちびまる子ちゃんが載ってます。

以上!広島帰省物語。
たいした内容でなくてごめんなさい。 

            おわり。

| | コメント (8)

2007年11月23日 (金)

恒例の♪

秋晴れとなった昨日、小学校PTAのバスツアーで御殿場へ行ってきました。
この先長くなり写真も多くなります。

毎年この時期に貸し切りバスでどこかへ出かけることになってるのですが、この4年間毎年同じ場所になっています。

それは、「御殿場高原ビール」のバイキングレストランと、「御殿場プレミアム・アウトレット」です。
費用は2500円(バス代・食事代込)。
私は4年連続の参加です。

朝9時に出発、10時半に御殿場着。高速はすいていて快適なドライブでした。
車窓の富士山は。。。
1 雲がかかっていました。残念!

「御殿場高原ビール」はこのあたり一帯のリゾート施設のうちのひとつです。
12
他にもホテルや温泉、工房などがあります。
ここでのお楽しみは、食事の前の買い物。ハムやソーセージ、チーズがたくさん売られています。どれもこれもおいしそう~。いっぱい買いました。
11

関東の人はご存知かもしれませんが、ここの敷地にあるイルミネーションはすごいそうです。私はテレビや雑誌でしか見たことないのですが、光のトンネルがそれはそれは見事なんですって!今日から点灯と書いてありました。夜には見物客でいっぱいになるでしょう。
2 3
ライトアップされてなくても光が透けてきれいでした。

4 5
アヒルのライト。可愛いだろうな。 タカもいました。

バイキングは1時間。ここはビールが何種類か用意されてるので、飲める人はさっそく注いでました。私はウーロン茶ですよ~。
お料理は和洋中、パンもデザートもいっぱいあります。
一皿目だけ写真撮りました。
6
どれもおいしかったですよ。特にお肉

おなかいっぱいになったら次は「御殿場プレミアムアウトレット」へ!
ここからはバスですぐです。
平日だというのになんてたくさんの人!デパートでも土日こんなにいないんじゃない?ってくらい大勢いました。

昨日はすっきり晴れてましたが寒い!冷たい!でも、おかげで富士山がよく見えてきました。さっきの雲も晴れてきて、
8 7
すばらしい眺めとなりました。    ここで写真撮ってる人多かった!

2時間ほどの買い物タイム、友人と一緒に店を回りながらお買い物
どうしても買いたいものがあったわけではないので今回は控えめなお買い物となりました。
9 ウエッジウッドのランチョンマットとコースターのセット。
              紅茶の時間に使いたいです。
10 ローラ・アシュレイのニット。これを着るとお上品に見えそう?

今回はハムをたくさん買ったからそっちがメインかな。
もっと時間があればゆっくり見て回れるのですが、お金があんまり飛んでいかない程度の時間はこんなもんです。
バスに戻ると、皆さん買ってる買ってる!さっそく広げて品評会です(笑)
やはりブランド物買ってる人が多かったです。私はそういうの似合わないのでお店には入ったけどJUST LOOKING!

帰りもスムーズに走って4時に到着。家のすぐ前で解散なのでラクです。

お土産に買ったソーセージはこの連休にでも食卓に並べましょう。
美味しいよ~

長くなりましたが、読んでくださってありがとう!お疲れ様~。

| | コメント (6)

2007年8月11日 (土)

ただいま~

残暑お見舞い申し上げます

広島から帰ってまいりましたあ~。
いつもなら「やっぱ横浜のほうが涼しいわ~」なのに、昨日は違った!

なに?この暑さ!猛暑日とやらいうのが新しくできたんですってね。

6日から昨日の10日までの5日間、どっぷりと広島の空気を吸ってまいりましたが、
原爆一色の広島でしたよ。その話題しかない、といってもいいくらいでした。
7日に息子に原爆ドームと原爆資料館を見せに連れて行きました。
1_2 「原爆ドーム」

原爆投下の日と同じような暑くて晴れ渡った青空でした。

3
「相生橋」 原爆投下の目標とされた橋。上空から見るとTの字に見えます。

4 「原爆の子の像」 たくさんの折鶴がありました。

6 「原爆死没者慰霊碑」 

5 「広島平和記念資料館」へ向かう人たちが
                       おおぜい訪れていました。
6日の祈念式典の後片付けがおこなわれていました。

7 「嵐の中の母子像」

平和を願い、鐘をつき、慰霊碑に手を合わせてきました。
息子が大人になる頃には日本はどうなっているでしょう。
「平和」 ただこの二文字だけのことが願いです。

連日暑い日が続いていましたが、予定していた島へ行けなくなってしまい(主人の実家のお墓は島にあります)、海水浴もできませんでした。
息子はこれを楽しみにしていたのですが残念でした。
結局、区の施設の温水プールで泳いで、「広島での海水浴」もどきに代えました。

暑くて食欲も落ちた?かといえばそんなことはなく、毎日外食して体重増えたかも?!
昨日は夕方に横浜に戻ってきて、動物病院に預けていた鳥さん達を迎えに行って、ノースポートにご飯食べに行って、夜はバタンキューでした。
疲れって後から出ますよね~。今日も暑いし、どうにかブログの更新ができたけど、あ~、今夜からまた食事の支度かあ~。広島では上げ膳据え膳だったので。。。
よっしゃ!ガンバロウ!

おまけの写真
8
帰りの新幹線から撮影。兵庫県明石付近
中央右寄りに天文科学館が見えます。後方に明石海峡大橋。
子供の頃に住んでた街です。

| | コメント (12)

2007年7月11日 (水)

蓼科・清里に行ってきました。③

昨日はココログ・フリーの緊急メンテナンスが行われ、
このブログを見に来てくださった方にもご迷惑をおかけしました。
前もって知らされていなかったので予告できなかったのです。
私も、清里の記事の続きを書こうとはりきって朝PCつけたら・・・
手も足も出せないまま・・・
コメントをくださってたのに消えてしまっていた方もいらっしゃるようです。
ごめんなさいね。

あらためて、清里編いきま~す。

名ばかりの「メルヘン街道」をさらに走り、国道141号線に抜けました。
ここは小海線と並んで走る区間もありましたが1台も通りませんでした・・・

野辺山あたりでガソリンの給油。
小さな給油所で、おばさんが一人でやっていました。
彼女に目の前に広がる畑の話をしたら、「よかったら持っていって」とレタスを2個もくれました。
ここは高原レタスの畑が延々と広がってるんです。
採れたてレタス、嬉しかった~。

さて、清里で会う人とは・・・

もうかれこれ二十数年前、清里のペンションブームの頃初めて泊まったペンションのオーナーYさん
そのペンションは清里の第1号のペンションです。牧草地に建つ素朴なペンションでした。
Yさんの人柄とおいしい料理に惹かれて毎年夏に訪れるようになりました。家族の恒例行事でした。

母が亡くなってからも犬を連れて遊びに行ったし、Yさんが引退してからも会いに行っていました。
息子も小さい頃連れて行ったのですが覚えてないようです。
5年前には泊りがけで来ました。この時のことは息子も覚えていました。

待ち合わせの場所や時間など決めてなかったのに、なんと、Yさんは私たちが止めようと思っていた駐車場に来て待っていてくれたのです。いつから待っててくれたんだろう・・・

そこは、「萌木の村」という場所で、清里に行ったことある人なら必ず訪れる処です。
     H・Pはこちら。ぜひご覧ください。
D
もう日も暮れて暗くなりかけていました。
再会記念の写真をとり、レストランで食事しながら話が弾みます。

父とYさんを残し、息子と主人は温泉へ行き、私は萌木の村を散策しました。
暗かったので写真はあまりとってませんが・・・
J    I
細い道の横にお店が点在します  かつてお世話になったペンション

G    H
ここで食事をしました         街灯がとても素敵

私たちがお店に戻っても父とYさんの話は尽きません。
名残惜しいけどもうそろそろ帰らねば・・・

またいつか会える日を楽しみにと約束して別れました。

帰りは中央高速須玉I・Cから乗りました。
車酔いからはすっかり開放された息子は今度は疲れて爆睡。
家に着いたのは12時近かったです。

日帰り強行軍でしたが、お天気もまあまあだったし、行きたいとこ全部行けたし、楽しいドライブでした。今度は泊まりで行こうかな。

清里に着いたのが遅かったので写真が暗く写ってお見せ出来るようなのがありません。
この「萌木の村」は本当にいいところです。もうすぐ野外バレエも催されます。興味があったらHP見てくださいね。写真はここのを見てねー。

3回に亘ってご紹介した蓼科・清里、これで終わりです。
読んでくださってありがとうございました。

★そうそう!「バラクラ イングリッシュガーデン」の「バラクラ」って何の意味かわかりますか?私は知らなかったんだけど、今日友人に聞いて納得!わかった人はコメントに書いてね。

| | コメント (12)

2007年7月 9日 (月)

蓼科・清里に行ってきました。②

さて、「バラクラ イングリッシュガーデン」に入ります。
1_3

ここは、整然と作られた庭園ではなく、自然に、ありのままに植物が植えられています。
8

まるで雑草?と思うようなものから、こんなに無造作に生えてていいのかしらというような珍しそうな花まで様々でした。
3_2    5_2
オールドローズが主流です。   白いドレスが似合いそうなベンチ

4_2    6_2
バラはもう終わりかけてました。

10    2_5
タイムスリップしたような気分   このいちごは誰のもの?

7_1    11
ベンチにもバラの模様が     ミントに埋もれたバラ

12
テラスから見渡した風景。風が冷たくてきもちいい。

あまり時間がなくて庭園を見ただけでしたが、レストランやショップもありました。
また訪れたいスポットです。

暗くなる前に清里に着かなくてはなりません。人に会う約束もあります。
ここからはひたすらメルヘン街道を突っ走ります。

メルヘン街道(国道299号線)。
名前は可愛いけど、だまされてはいけません。

ヘアピンカーブの連続!

私は車に乗ってるときに活字を見ると酔います。
だから地図なんか見られません。
ただ乗ってるだけなら大丈夫です。
・・・のはずでしたが、このカーブはきつい!
さすがにやばくなりかけ、後ろの席を見ると・・・
C_1 車酔いでヘロヘロの息子。

そうこうしてるうちに麦草峠にさしかかりました。
日本の国道で2番目に標高が高い場所です。
記念撮影スポットなので停まりました。
A_1
息子はフラフラで起きてきましたが、写真はしっかり撮ってました。
冷たい空気にあたって少し気分も良くなりました(私は)

ここからもまだまだヘアピンカーブは続きます。
青空も見えてきてなかなかのドライブ気分。カーブにも慣れてきました。
B_1 助手席から写した風景
前にも後ろにも車はいません。時折対向車がありましたがすいてる道路でした。

再び車酔いの息子は後ろでダウン。
もうすぐ清里だから頑張れ!

長くなったので清里編はまた明日。

| | コメント (16)

2007年7月 8日 (日)

蓼科・清里に行ってきました。①

それは7月7日の早朝。
ゴミを出しに行った帰り、道路の上に小さなものが・・・

シジュウカラの子ども!

すぐそばに巣箱があるので、巣立ったはいいけど迷子になったらしい。
このままじゃカラスか野良猫の朝ごはんになっちゃう!
即行保護して連れ帰った。
野鳥に詳しい近所の人に電話したら親が迎えに来るはずだから木の枝に止まらせるといいとのこと。
でもめったにないチャンスだからさっそく撮影会開始。
私と息子と父とでカメラパチパチ。
2_4
まんまるおめめが可愛い。くちびるもあるヒナヒナ。
人間見るの初めてだろうね。
手に乗っけてもじっとしてた。コワかったか?
Photo_264
10分ほどたってから、親元に帰すため木の植え込みに連れて行った。
チッチッと鳴く子ども。すぐそばに親鳥らしきのがミミズをくわえて来ていた。
お互い鳴き交わしていたが私はここでタイムリミット。
そう、これからドライブなのだ。
一緒に見守っていた先ほど電話した方にあとは任せてきた。
あとで聞いたら親子で無事に飛んでいったそうだ。
外敵に狙われて命を落とすヒナも多いという。
この子が無事に成長することを願わずにいられない。

本題はココから!

蓼科&清里方面に日帰りドライブしてきました。
清里はペンションブームが全盛期だった頃から何度も訪れています。その頃からニ十数年来のお付き合いになるペンションのオーナー(今はもう引退されてますが)と久しぶりの再会を約束していたのです。
蓼科はマリーローランサン美術館を見に行くのが目的です。

肝心のお天気はくもり。太陽は期待しませんでした。
中央道はスイスイと順調でしたが神奈川県を出ないうちに雨が・・・かなりの降り!

が、あるトンネル抜けたら一滴も降ってない。いいぞ~。あの雨雲はどこへ??

双葉S・Aで休憩。ここにはハーブ園があります。追記:最初、談合坂と書きましたが双葉でした。訂正します。
ラベンダーがいっぱい咲いていました。こんなとこで見られるとは思わなかったので感激!
Photo_266
あたり一面いい香りでした。ミツバチもせっせと蜜を吸ってました。

諏訪インターを降り、一路ビーナスラインをひた走ります。
まだシーズンには早いのかガラガラにすいてました。
天気の方も青空が時折見えるようになり車窓もバッチリ!

こんないいロケーションを知らないでいたのが我が息子。
高速乗ってる間中寝て、まだ起きない。
美術館に着いてやっと起きてきました。

最初は「べつに興味ない。」とか乗り気でなかった息子もなぜか見る気になったらしく「マリーローランサン美術館」へ。
マリーローランサンの画風は好き嫌いあるかもしれないけど私は昔から好きです。家にも絵があります(複製です、もちろん)。
淡い色使いと優しいタッチが油絵とは思えません。
息子は「どこがいいのかわかんない」と首をかしげていました。あんたにはわかんないだろーね!
それでも、もうすぐ誕生日の私がプレゼントリクエストしたら、売店で買ってくれました。
これは後日載せますね。

美術館をあとにして、今度はすぐそばにある「蓼科高原 バラクラ イングリッシュガーデン」へ。ここは日本初の本格的英国式庭園だそうです。
そんなにむちゃくちゃ広くはないけど、バラを始めいろんな花が咲き乱れ、本当にイギリスの家のお庭にいるようでした。

「バラクラ イングリッシュガーデン」の様子と清里はまた明日。お楽しみに!

| | コメント (14)